募集職種 | 法務業務 |
---|---|
雇⽤形態 | 正社員 |
業務内容 |
■職務内容 1)契約審査・作成・締結業務 種類:製品販売基本契約、秘密保持契約、共同研究契約、業務委託契約、購買関連契約、 CSR誓約書、免責覚書等、多種類 国内外の比:日本国内【50】%、外国案件 英文中心に【50%】 2)紛争対応支援 事実関係聴取、事実整理・論点抽出、担当外部弁護士との折衝、関係者への対応策提示・情報共有 3)コンプライアンス・サステナビリティ 各種法令遵守※、個人情報保護法制対応(GDPR・日本・中国)、 サステナビリティ規制対応(ドイツ・サステナビリティ・デューデリジェンス法、CSRD等) 腐敗防止に向けた取り組み(独禁法・贈賄防止等) RBA(Responsible Business Alliance)のCSR基準に沿った事業活動の支援 ※ 会社法・コーポレート業務は別部門が担当しています。 4)コンプライアンス教育 従業員向けコンプライアンスEラーニング提供(コンテンツ制作・選定等) 5)部門マネジメント 部門活動進捗管理、目標設定、法務システム導入検討等 6)対外活動 ・ 専門家との折衝 ・ 業界団体等への参加 等 ■使用する設備・システム ・Outlookアプリ(メール、スケジュール、Teamsチャット) ・Word、Excel、PowerPoint、Sharepoint、Adobe Acrobat等 ・契約管理・電子契約締結システム(ContractS) ・契約チェッカー(LegalForce) ・AI翻訳(LegalForce・DeepL・COTOHA) ・法令・判例検索システム(Westlaw) ・コンプライアンス教育用Eラーニングシステム(manebi社Playse.) ・業界等団体活動参加:JEITA(リスクマネージメント専門委員会・CSR委員会)・経営法友会・グローバルコンパクトネットワークジャパン、ビジネスと人権対話救済機構(JaCER) ・購読:Business Laywers Library・月刊ビジネス法務・商事法務・日経ESG ※PCは会社支給(Windows) ■業務や部門の魅力 ・リモート勤務(一部):ご相談に応じます。 ・キャリア形成:国内のみならず海外案件を取り扱うことが可能です。また、契約審査・作成業務だけではなく、コンプライアンス、人権・サステナビリティ(EU CSRD対応業務等)といった、より幅の広い業務を担当し、キャリアの可能性を広げて頂くことが可能です。少人数のため、各自の業務の種類の幅は広く保たれており、幅の狭い同じ業務の繰り返しに陥ることはありません。 ・教育・研修:OJTの他、経営法友会に加入し各種ウェビナーや有料の連続研修を受講し知識の向上に努めています。また、グローバルコンパクト・ネットワークの分科会で人権・労働・腐敗防止等についての専門家の講義や他社の先進的な取り組みを学ぶことが可能です。商事法務、月刊ビジネス法務を購読しています。 ・ITツール:契約管理・電子契約システム(ContractS)、契約審査サービス(LegalForce)、AI翻訳(DeepL有料版)等、今の法務業務に欠かせないツールを導入済みです。 ・プライム上場:最上位ランクの上場企業にふさわしいCSR、ESG活動が求められています。高いレベルのコンプライアンス・サステナビリティ活動が求められることは、従業員にとっては比較的良好な労働環境を期待できることを意味します。 ・専門家:総合法律事務所1件及び専門分野ごとに2件の法律事務所との間で顧問契約を結んでいます。その他にも専門弁護士にスポットで相談するチャネルを複数確保しており、さらなる専門家への相談の機会の充実を図っています。 ・業界団体等:JEITA、グローバルコンパクト・ネットワーク・ジャパン、経営法友会、JaCER、日本商事仲裁協会(JCAA)、日経ESGフォーラム等に加入し、情報収集や活動への参加による成果を当社の事業に生かすと同時に、自己の法務パーソンとしての能力開発も行っています。今後も充実していく予定です。 |
応募資格 |
■必須条件 【ご経験】以下いずれかに該当する方 1)企業法務のご経験が7年程度以上ある方 2)弁護士ご経験 【スキル】 ・法務スキル:以下の活動を頂ける方を希望します。 1. 契約書のチェック、相手方とのやり取り・法務相談(指導含む)を一人で遂行する 2. 他の法務メンバーに対して、業務を通じて教育を行う 3. 国内外の従業員に対して、コンプライアンス教育を行う 4. 契約審査、紛争処理支援等、従来の伝統的な法務業務から一歩踏み出し、 コンプライアンス、サステナビリティに関する業務にも積極的に挑戦する 5. 法的課題を抽出し、勇気をもって事業部や経営層に伝えともに対応策を検討する ・コミュニケーション能力: 1. 他社員との良好な関係を構築できる 2. 他部門との協力のもと、コンプライアンス・サステナビリティ活動ができる 3. サプライチェーンマネジメント、ルールメイキング等について、他社法務、 サステナビリティ担当者等との連携活動を円滑に行い、成果を社内に共有する ■歓迎条件 ・弁護士業又は7年程度の企業法務経験者 ・英語の語学力(TOEIC:600点以上)ただし、TOEICの点数取得が必須ではなく要相談 契約審査は、英文中心に外国語の案件が【50】%程度まで増えてきておりますが、語学 力を問わず執務可能となるようLegalForce・DeepL等のAI翻訳を導入しております。 ■求める人物像 ・法務業務に必要な論理力、課題抽出力、情報整理・共有力、提案力、高い倫理感のある 方 ・上記の基礎の下、法務業務を一人で遂行できるレベルの法的知識・経験をもつ方 ・部門内外問わず、信頼関係構築が行えるコミュニケーション能力をもつ方 ・部下への指導を率先して行い、組織力向上に寄与できる方 |
在宅勤務について |
多様な働き方の整備、通勤困難時における事業継続を目的に在宅勤務制度を整えています。 在宅勤務実施時には手当250円/日を支給することで社員の負担を軽減しています。 |
勤務地 |
■むさし野工房 東京都府中市緑町2-17-2 ■アクセス情報 京王線「東府中駅」より徒歩10分 |
勤務時間 | 9:00~17:40 |
給 与 |
年収:600~866万円 ※経験に応じて変動有り |
諸手当 |
・超過勤務手当 ・在宅勤務手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・通勤手当 ・地域手当 ・食事手当 など |
賃金改訂 | 年1回 |
賞 与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 |
・週休2日制(土・日)年間休日122日 ・祝日 ※一部祝日との振替週もあり ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年次有給休暇(時間給取得可能) ・慶弔休暇など |
保 険 | 各種保険制度完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、GLTD制度等) |
福利厚生 |
・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・確定給付企業年⾦ ・独身寮、借り上げ社宅 ・資格取得奨励金制度 ・社会人学生支援制度 ・⾃⼰啓発⽀援制度 ・健康診断(一般検診、人間ドック) ・育児・介護休業制度 ・各種福利厚生サービスの利用可能 ・退職金(勤続2年以上) ・兼業副業制度 ・KOAグループ表彰(年1回) |
選考方法 | 書類審査の上、筆記試験・面談を通して決定いたします。 |
お問合先 |
人事教育センター キャリア採用担当 Tel:0265-70-7177 (直通) Fax:0265-70-7711 |
個人情報保護方針に同意の上、下記エントリーフォームよりご応募ください。
エントリー受付後、担当者よりご連絡いたします。
01.項目の入力
02.入力内容の確認
03.送信完了