募集職種 | 設備設計(機械・電気・情報技術)・箕輪工場 |
---|---|
雇⽤形態 | 正社員 |
業務内容 |
■職務内容: ・工場内の生産設備の設計(機械、制御)、組立(機械、電気配線)、設備改善、工程改善 ・外部購入設備の立上げ(仕様確認、納期調整、データ収集) ・工場内の生産設備のデータ自動保存システム構築、設備設定自動化システム構築、材料・引当照合システム構築 ・最新情報収集(展示会、外部研修参画) ■使用する設備・システム ・iCAD(3D) ・図脳RAPID(2D) ・PLC(キーエンス、オムロン、三菱) ・タッチパネル(キーエンス、三菱) ・Visual Studio ■業務や部門の魅力 当部門の設備開発業務は分業制ではなく、自己完結型(仕様決め、構想、設計、部品発注、組立、調整、設置までを機械・電気担当者がチームを組んで業務を遂行する)を採用しており、すべての設備製作工程を経験できる点が魅力です。各工程を経験することにより設計の良し悪しが明確となり、設備製作スキルの向上が期待できます。また、箕輪工場では「セラミック抵抗」、「インダクタ」、「チェック端子」などバラエティーに富んだ製品群を生産しているため、様々な製造工程を経験できることも魅力な点になります。 当部門には経験豊富なベテラン、中堅社員が多数在籍しているため、技術的に困難な問題に直面しても的確なアドバイスをいただける、「助け合いの風土」が根付いた職場です。 |
応募資格 |
■必須条件: ・生産設備開発における実務経験 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・以下いずれかのスキル、業務経験 1. 機械設計:CAD、機械設計の経験 2. 制御設計:PLC、制御設計の経験 3. IT設計:C#、SQL(データベース言語) ■歓迎条件 ・部門間調整能力 ・プレゼンテーション能力 ・画像処理技術 ・TCP/IP(通信環境) ・Microsoft Azure(データ収集) ■求める人物像 ・ものづくりに関心がある方 ・チームプレイができる方 ・自分の成長のために努力ができる方 |
在宅勤務について |
多様な働き方の整備、通勤困難時にける事業継続を目的に在宅勤務制度を整えています。 在宅勤務実施時には手当250円/日を支給することで社員の負担を軽減しています。 |
勤務地 |
■箕輪工場 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8633 |
勤務時間 | 8:15~17:05 |
給 与 |
年収:405~742万円 ※経験に応じて変動有り |
諸手当 |
・超過勤務手当 ・在宅勤務手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・通勤手当 ・食事手当など |
賃金改訂 | 年1回 |
賞 与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 |
・週休2日制(土・日)年間休日122日 ・祝日 ※一部祝日との振替週もあり ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年次有給休暇(時間給取得可能) ・慶弔休暇など |
保 険 | 各種保険制度完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、GLTD制度等) |
福利厚生 |
・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・確定給付企業年⾦ ・独身寮、借り上げ社宅 ・資格取得奨励金制度 ・社会人学生支援制度 ・⾃⼰啓発⽀援制度 ・健康診断(一般検診、人間ドック) ・育児・介護休業制度 ・各種福利厚生サービスの利用可能 ・退職金(勤続2年以上) ・兼業副業制度 ・KOAグループ表彰(年1回) |
選考方法 | 書類審査の上、筆記試験・面談を通して決定いたします。 |
お問合先 |
人事教育センター キャリア採用担当 新倉(あらくら) Tel:0265-70-7177 (直通) Fax:0265-70-7711 |
個人情報保護方針に同意の上、下記エントリーフォームよりご応募ください。
エントリー受付後、担当者よりご連絡いたします。
01.項目の入力
02.入力内容の確認
03.送信完了