募集職種 | 品質管理(製品担当)・箕輪工場 |
---|---|
雇⽤形態 | 正社員 |
業務内容 |
■職務内容: ・品質管理(製造ラインでの異常対応、信頼性試験、顧客からのクレーム対応) ・サプライヤーとの折衝、連携 ・各種レビュー(製品開発、その他)、CFTへの参加 ・品質改善活動 ■使用する設備・システム ・Microsoft365(Outlook、Teams、Word、Excel) ・測定機器(マルチメーター、測定顕微鏡等) ・分析機器(SEM等) ■業務や部門の魅力 箕輪工場では、60年の歴史ある製品を製造しています。製品自体はかなり成熟しており、これまでの品質改善活動によりお客様からのクレーム対応に追われることはありませんが、品質管理はものづくりにおいて必要不可欠な項目です。当部門はより積極的に製造ラインの不良を改善したり、不良を作らないためにどうしたら良いかを考えて、実践していくことに注力しています。 当事業所は複数部門がありますが、部門間の隔たりは無く一体感をもって活動が行われています。チーム活動を積極的に取り入れ、それぞれの目標達成のために活動ができるような雰囲気があり、やりがいを感じられる職場です。また全社的に社員教育に力を入れており、品質管理においても研修教育を通じて能力向上できる体制があります。工場全体で研修活動を実施したり、親睦会等の交流も積極的に行われており、職場内外でのメンバー交流から働き甲斐を感じられます。 |
応募資格 |
■必須条件: ・品質管理業務をご経験されている方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ■歓迎条件 ・コミュニケーション能力(他部門との連携を視野) ・分析技術の知識(SEM、蛍光X線分析等のご経験) ・電子部品の基礎知識(機能と役割)、電子回路の知識 ・QC検定 ■求める人物像 ・明るく、かつ密なコミュニケーションを取れる人柄 ・自発的な行動ができる |
在宅勤務について |
多様な働き方の整備、通勤困難時にける事業継続を目的に在宅勤務制度を整えています。 在宅勤務実施時には手当250円/日を支給することで社員の負担を軽減しています。 |
勤務地 |
■箕輪工場 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8633 |
勤務時間 | 8:15~17:05 |
給 与 |
年収:370~604万円 ※経験に応じて変動有り |
諸手当 |
・超過勤務手当 ・在宅勤務手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・通勤手当 ・食事手当など |
賃金改訂 | 年1回 |
賞 与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 |
・週休2日制(土・日)年間休日122日 ・祝日 ※一部祝日との振替週もあり ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年次有給休暇(時間給取得可能) ・慶弔休暇など |
保 険 | 各種保険制度完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、GLTD制度等) |
福利厚生 |
・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・確定給付企業年⾦ ・独身寮、借り上げ社宅 ・資格取得奨励金制度 ・社会人学生支援制度 ・⾃⼰啓発⽀援制度 ・健康診断(一般検診、人間ドック) ・育児・介護休業制度 ・各種福利厚生サービスの利用可能 ・退職金(勤続2年以上) ・兼業副業制度 ・KOAグループ表彰(年1回) |
選考方法 | 書類審査の上、筆記試験・面談を通して決定いたします。 |
お問合先 |
人事教育センター キャリア採用担当 新倉(あらくら) Tel:0265-70-7177 (直通) Fax:0265-70-7711 |
個人情報保護方針に同意の上、下記エントリーフォームよりご応募ください。
エントリー受付後、担当者よりご連絡いたします。
01.項目の入力
02.入力内容の確認
03.送信完了