募集職種 | 事務職(CSR推進) |
---|---|
雇⽤形態 | 正社員 |
業務内容 |
■職務内容 ・気候変動対応、環境マネジメント等のデータ分析や企画立案 ・TCFD等の環境関連のサステナビリティ開示の対応 ・ 研修や社内報等を通じた環境関連の社内浸透に向けた活動の企画・運営 ・評価機関や顧客企業からのサステナビリティ関連調査・アンケート対応 ■業務や部門の魅力 当社が企業ミッションを「5つの主体(株主、お客様・お取引先様、社員・家族、地域社会、地球)との信頼の構築」としたのは1990年頃のことです。「地球」という言葉が企業経営の中で使われることは、まだ珍しかった時代でした。今でいうステークホルダー・エンゲージメントの概念は当社の基本理念として根付いていると思っています。 そして現在、当社は抵抗器を中心とした電子部品のビジネスをグローバルに展開していますが、そのバリューチェーン全体においてサステナビリティが重視される時代となり、さまざまな世界標準や枠組みに沿った要請がお客様からも寄せられています。そういった時代の要請に対して、われわれのミッションを礎とした活動を適合させ、企業価値へとつなげていくことが当部門の役割です。 前例のない新しい取組みも多く苦労もありますが、担当業務の枠を超えて部門全体で協力したり他部門と連携して道を拓いていく、そういった組織風土が構築されつつあると自負しています。 |
応募資格 |
【必須条件】 製造業における環境関連業務(気候変動対応、環境マネジメント等)の実務経験 【歓迎条件】 ・データ管理や分析の実務経験をお持ちの方 ・英語での読み書きや基本的コミュニケーションに抵抗がない方 ・CDP、RBA等の調査票回答の実務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・論理やデータの正確さを重視する人 ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれる人 |
在宅勤務について |
多様な働き方の整備、通勤困難時にける事業継続を目的に在宅勤務制度を整えています。 在宅勤務実施時には手当250円/日を支給することで社員の負担を軽減しています。 |
勤務地 |
■MUウイング 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪14016 |
勤務時間 | 8:15~17:10 |
給 与 |
年収:405~640万円 ※経験に応じて変動有り |
諸手当 |
・超過勤務手当 ・在宅勤務手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・通勤手当 ・食事手当など |
賃金改訂 | 年1回 |
賞 与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 |
・週休2日制(土・日)年間休日122日 ・祝日 ※一部祝日との振替週もあり ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年次有給休暇(時間給取得可能) ・慶弔休暇など |
保 険 | 各種保険制度完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、GLTD制度等) |
福利厚生 |
・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・確定給付企業年⾦ ・独身寮、借り上げ社宅 ・資格取得奨励金制度 ・社会人学生支援制度 ・⾃⼰啓発⽀援制度 ・健康診断(一般検診、人間ドック) ・育児・介護休業制度 ・各種福利厚生サービスの利用可能 ・退職金(勤続2年以上) ・兼業副業制度 ・KOAグループ表彰(年1回) |
選考方法 | 書類審査の上、筆記試験・面談を通して決定いたします。 |
お問合先 |
人事教育センター キャリア採用担当 新倉(あらくら) Tel:0265-70-7177 (直通) Fax:0265-70-7711 |
個人情報保護方針に同意の上、下記エントリーフォームよりご応募ください。
エントリー受付後、担当者よりご連絡いたします。
01.項目の入力
02.入力内容の確認
03.送信完了